ブログ
卓上小型フライスY軸ボールねじ化

卓上小型フライスのY軸をボールねじに交換しました。 台形ねじねじからSFU1605ボールねじに代えます。 現物を測定して図面を書いて加工したので少し不安でしたが  無事につきました。 ガタつきも無くなり動きもスムーズ  […]

続きを読む
ブログ
治具作成

回転台固定用治具を作って見ました。 しっかり固定されたので安心してレーザー射てます。

続きを読む
ブログ
リブ底修理

材質PX-5 幅2深さ7 リブ底 底面食い込み 穴埋め補修です。

続きを読む
ブログ
ギア溶接仕上げ

材質は NAK55 ギア金型のレーザー溶接研磨仕上げです。

続きを読む
ブログ
ハイトゲージ

普段あまり 使用頻度の少ない道具ですが ちょっと気になって 計ってみました。 300mmのハイトゲージなので高さを変えたりして 10,50mmのブロックで確認してみました。 大丈夫みたいです。

続きを読む
ブログ
ピン角旋盤仕上げ

溶接後の ピンの角出しや 研磨用の治具を作るために 使ってます。卓上旋盤なので大物は削れませんがちょっとした物 削ったりするのに重宝しています。

続きを読む
ブログ
金型改造風景

直彫りキャビベースの肉盛りレーザー溶接行いました。高さ支持の依頼でしたので 高さが 足りているのか ハイトゲージで確認しています。サイズ 270×350×80#金型研磨#金型ミガキ#レーザー溶接 #レーザー肉盛り #ハイ […]

続きを読む
ブログ
NAK80窒化

金型修理のご紹介です。 材質 NAK80窒化 ボス径Φ8 急ぎだったため 返りまでは取れませんでしたが その後,問題なかったと 連絡いただきました。#金型研磨#金型ミガキ #金型修理#レーザー溶接#窒化#プラ金型研磨SH […]

続きを読む
ブログ
金型修理

故障の原因は スプールのはな垂れによるPL面の潰れです。 #金型研磨#金型ミガキ#鏡面#改造#修理#仕上げ#レーザー溶接#レーザー肉盛り#バリ#ABS#足利レーザー溶接 #プラ金型研磨SHIINA。

続きを読む
ブログ
定期メンテ

定期メンテ本日は、レーザー溶接機のチラーの冷却水交換と各所フィルター掃除を行いました。#金型研磨#金型ミガキ#修理#改造#修理#レーザー溶接#レーザー肉盛り#メンテナンス#レーザー溶接メンテ#足利レーザー溶接

続きを読む